化学物資が原因の体調不良について

アミノ酸の推奨量と過剰摂取のリスク
サプリメントを控えた方がいい人とは

PC SP
アミノ酸の摂取量やサプリメントによる健康リスクを一覧にしています。

アミノ酸の摂取で気をつけること

健康な人であれば食事からの摂取に制限はありませんが、サプリメントによる摂取はアミノ酸の種類により控えた方が良いケースがあります。

必須アミノ酸
体重1キロあたりの推奨値が設けられています。
[自分の体重]x[1キロあたりの推奨値] が自分の推奨値となります。

上限は定められていません。
体重別の摂取量に男女差はありません。

非必須アミノ酸
推奨値・上限ともに設けられていません

1日あたりの推奨量/目安量・上限・リスク

注意事項は主に過剰摂取による健康リスクについて記載しています。
必須アミノ酸
  体重1キロ 50キロ 65キロ 80キロ
イソロイシン 20㎎ 1000㎎ 1300㎎  1600

[サプリからの摂取を控えるべき人]
・妊娠中または授乳中の女性
・メープルシロップ尿症 (MSUD)
・シスチン尿症

トレオニン
(スレオニン)
体重1キロ 50キロ 65キロ 80キロ
15㎎ 750㎎ 975㎎ 1200㎎

アミノ酸の中では毒性が最も低いものの1つ。

トリプトファン 体重1キロ 50キロ 65キロ 80キロ
4㎎ 200㎎ 260㎎ 320㎎

体内でセロトニンやメラトニンに代謝される。

[注意事項]
メラトニンが生成されることで眠気をさそう可能性がある
トリプトファンを含む食品からの摂取では過剰になることはないが、サプリから大量に摂取することでセロトニン症候群のリスクが懸念される。 [Wiki]

バリン 体重1キロ 50キロ 65キロ 80キロ
26㎎ 1300㎎ 1690㎎ 2080㎎

[サプリからの摂取を控えるべき人]
・妊娠中または授乳中の女性
・メープルシロップ尿症 (MSUD)

ヒスチジン 体重1キロ 50キロ 65キロ 80キロ
10㎎ 500㎎ 650㎎ 800㎎

アミノ酸の中では毒性が強い。

[注意事項]
過剰に摂取すると、心理的な問題を引き起こす可能性、気分障害につながる可能性があります。

[サプリからの摂取を控えるべき人]
・妊娠中または授乳中の女性

フェニルアラニン
(芳香族アミノ酸)
体重1キロ 50キロ 65キロ 80キロ
25㎎ 1250㎎ 1625㎎ 2000㎎

フェニルアラニンは体内で非必須アミノ酸のチロシンに変換される。

[サプリでの摂取を控えるべき人]
・妊娠中または授乳中の女性
・フェニルケトン尿症 (PKU)
・黒色腫 (色素沈着型)
・I型またはII型のチロシン血症
・モノアミンオキシダーゼ阻害剤(うつ病薬)を服用

メチオニン
(含硫アミノ酸)
体重1キロ 50キロ 65キロ 80キロ
15㎎ 750㎎ 975㎎ 1200㎎

アミノ酸の中では最も有毒と言われるほど過剰摂取による危険がある。高濃度の長期摂取は控えた方が良い。

[過剰摂取による症状]
吐き気、嘔吐、めまい、眠気、低血圧、過敏性、肝臓の症状悪化

[サプリからの摂取を控えるべき人]
・妊娠中または授乳中の女性
・双極性障害の人

[研究データ]
1日8gのメチオニンを4日間投与した結果、血清葉酸が減少し、白血球数が増加した。体重1キロあたり100mgを毎日摂取すると、高血漿メチオニン、ホモシステイン、混合ジスルフィドをもたらした。※参照

リジン 体重1キロ 50キロ 65キロ 80キロ
30㎎ 1500㎎ 1950㎎ 2400㎎
毒性は認められないが、胃の痛みや下痢など可能性がある。

[過剰摂取による症状]
・胃腸障害 (胃の痛み、むかつき、下痢など )

[サプリからの摂取を控えるべき人]
・妊娠中または授乳中の女性

[服用前に医療提供者に相談が必要なケース]
・糖尿病、または血糖値を下げる薬を使用している
・骨粗鬆症、またはカルシウムのサプリメントを使用している場合

ロイシン 体重1キロ 50キロ 65キロ 80キロ
39㎎ 1950㎎ 2535㎎ 3120㎎

摂取の上限を決定するだけの研究データはないが、限られた証拠から体重1キロあたり1250mgと示唆されている。
短期間の血漿中アンモニア濃度の上昇以外に健康への影響はみられないとされています。

[過剰摂取による症状]
・非常に高用量の摂取では低血糖を引き起こす可能性
・ペラグラ(ナイアシン欠乏症)による皮膚病変、脱毛、胃腸への問題など。 ロイシンが不足してもペラグラになる。

[サプリからの摂取を控えるべき人]
・妊娠中または授乳中の女性
・メープルシロップ尿症(MSUD)

非必須アミノ酸  ※推奨量の目安はありません
アスパラギン

研究データが少ないため、安全性に関するデータなし

アスパラギン酸 深刻な悪影響はないとされている。

[サプリからの摂取を控えるべき人]
・妊娠中または授乳中の女性

[研究データ]
食物から最大1日3g に加えて、最大1日8gのサプリメントを摂取しても悪影響は無かった。またアスパルテームとしてアスパラギン酸を与えられた被験者にも毒性の証拠はほとんど見られなかった。

アラニン

深刻な悪影響はないとされている。

[サプリからの摂取を控えるべき人]
・妊娠中または授乳中の女性

アルギニン

[服用前に医療提供者に相談が必要なケース]
・糖尿病
・肝臓または腎臓に問題がある
・電解質の不均衡がある
 ※血液中のカリウム濃度が高くなり生命を脅かす可能性

[サプリからの摂取を控えるべき人]
・ 妊娠中または授乳中の女性
・ 未成年の子供
・ 活動性ヘルペス感染症
・ 最近心臓発作を起こした人

[同時に摂取してはいけない薬]
・ 硝酸塩
・イソプロテレノール
・利尿薬
・糖尿病の薬
・降圧薬
・抗凝固剤

グリシン

[サプリからの摂取を控えるべき人]
・ 妊娠中または授乳中の女性

グルタミン

副作用の報告はないが、長期摂取による研究データが少ないため、分かっていないことも多い。そのためサプリメントを服用する場合は、1日あたり約5gの控えめな服用量から始めるのを推奨されることもあります。
サプリメントでの補給は体内のアミノ酸の処理に影響を与える可能性が示唆されることもあるが、これも長期使用に関する研究がないため不明なことが多い。※参照

グルタミン酸

[サプリからの摂取を控えるべき人]
・妊娠中または授乳中
・メープルシロップ尿症(MSUD)
・シスチン尿症

[その他]
うまみ成分として食品に添加されることも多い。
溶けやすくるためナトリウム(塩)をつけて乾燥したものがグルタミン酸ナトリウム (いわゆる味の素)。

シスチン

[サプリからの摂取を控えるべき人]
・妊娠中または授乳中
・メープルシロップ尿症(MSUD)
・シスチン尿症

システイン

体内で必須アミノ酸のメチオニンから合成されるため、メチオニンを摂取することでシステインも補うことができる。
美白成分としても有名ですが、最近になり過剰摂取による副作用が懸念されるようになりました。

[過剰摂取による症状]
・β細胞のインスリン分泌不全を引き起こし、2型糖尿病が悪化する恐れ
・メラニンの働きを抑えるため肌を白くするが、白髪も増える可能性
・腸内で真菌の餌になるため、腸内環境への悪影響

[サプリからの摂取を控えるべき人]
・妊娠中または授乳中
・糖尿病 (システインはインスリンの働きを妨げる場合があるため)
・シスチン尿症 (シスチンの蓄積で腎臓結石を引き起こす可能性)

セリン

研究データが少ないため、分かっていないことが多い。

[サプリからの摂取を控えるべき人]
・妊娠中または授乳中

チロシン

必須アミノ酸のフェニルアラニンから体内で生成されるため、フェニルアラニンを摂取していれば不足することはない。

[サプリからの摂取を控えるべき人]
・妊娠中または授乳中
・フェニルケトン尿症(PKU)
・黒色腫 (色素沈着型)
・I型またはII型のチロシン血症
・モノアミンオキシダーゼ阻害剤(うつ病薬)を服用

[服用前に医療提供者に相談が必要なケース]
・甲状腺機能亢進症(甲状腺機能亢進症)

プロリン

副作用の報告はないが、研究データが少ないため、分からないことが多い

【参考】
推奨量については必須アミノ酸のみWHOが設けたデータあります。上限については設定できるほどデータがないため、設けられていません。
非必須アミノ酸については推奨量もなく、まだ分からないことが多いです。
厚生労働省も独自のデータはなく、WHOのデータを参考にしています。
>WHO:Protein and amino acid requirements in human nutrition

大半のアミノ酸で「妊娠中または授乳中の女性」が摂取を控えるべきとされる理由は、副作用が報告されているからではなく、安全性を立証したデータないためとなります。

化学物質に関する不調

身近な原因と対策

色々な体調不良

体質を改善していく

サプリメントを活用する

ページのトップへ戻る